バイオリンケースに入れるとよいもの

バイオリン お手入れ
バイオリン
記事内に広告が含まれています。

バイオリンケースに何を入れたらよいでしょうか?

楽器にとって良いコンディションを保てるようにしつつ、さらに演奏するのに必要な道具類を入れておきたいですね!

外出先でも困らないように、ケースの中に必要な物を入れている人が多いことでしょう。

今回は、バイオリンケースにいつも入れているものについてまとめてみたいと思います。

ケースに必ず入れたいもの

バイオリン

バイオリン
バイオリン

まずは、楽器の本体です。バイオリンが入っていないと始まりません。ケースに入れるのは、バイオリンに埃がつくのを防いだり、なにかにぶつけたりして傷がつかないように守る役目をしています。

また、いざ楽器を演奏しようと思ったときに、バイオリンがないと何もできませんね!

弓

次にケースに入れたいものは、です。バイオリン本体とセットのようなものですので、弓も欠かせません。

バイオリンを習い始めたころは、弓が一本あれば大丈夫ですが、ときには弓の毛替えをしたりするときのためのスペアがあるとよい時もでてきます。また、練習の時に弓を使い分けている人もいますので、2本弓を入れている人も多いと思います。

たいていのケースは、2本、弓を入れられるようになっています。

良い弓を使うと、同じバイオリンを弾いても音が変わったように感じますよ!

弓の関連記事

弓の毛替え

弓の違いによる音の違いはどのくらいあるか

肩当て

肩当て
肩当て

バイオリン本体に取り付けて、楽器を持ちやすくする肩当てを入れます。

肩当てを使わずに演奏できる人もいますが、肩当があるほうが、バイオリンを構えやすくなる人の方が多いと思います。

木製の肩当てが、軽くて音の響きが良くなるので気に入っています。

【肩当て】

※ 肩当ての種類の関連記事

体に合った肩当てを選ぶには

松脂(まつやに)

松脂
松脂

演奏するときに、弓の毛の引っ掛かりをよくするための松脂を、ケースの仕切りの中にある中に入れておきます。

使いたいときにすぐに使えるように、ケースに入れておくと安心です。

小さいものなので、どこに置いたかわからなくなってしまいやすいので、ケースに毎回収納してなくさないようにしたいですね。

【松脂(まつやに)】

松脂の関連記事

松脂(まつやに)のつけかた

交換用の弦

ごくたまにですが、突然、弦が切れてしまうことがあります。

それで、スペアの弦をケースに入れておくとすぐに交換できるので、おすすめです。また、楽器屋さんかネットショップで購入することになると、買いに行ったり届くまでの時間がかかるので、予備があると安心だと思います。

【バイオリンの弦セット】

※ 弦についての関連記事

弦の交換

買ったときについていたバイオリンの弦は変えたほうが良い?

お手入れ用の布

バイオリンの良い状態を保つのに、楽器をしまうときに、汗やふりかかった松脂の粉をふき取っておくと、汚れがこびりついたりしにくくなります。

毎回、きれいにふき取るということを習慣にしていると、大掛かりにクリーニングする必要があまりなくなり、楽器が長持ちします。

セーム革のクロスは品質が良くておすすめですが、やわらかいガーゼ素材などの布でもお手入れできます。

【楽器のお手入れ用のクロス】

お手入れ布の関連記事

バイオリンをしまう前に柔らかい布でお手入れ

状況に合わせて入れるとよいもの

除湿剤

梅雨時期などの湿気対策に、乾燥材を入れておくこともあります。

湿度の違いで、楽器のコンディションが微妙に変わってくるので、湿気の多い季節には楽器を置いておく場所などにも気をつけると良いと思います。

【乾燥剤】

湿気対策の記事

バイオリンの湿気対策ー梅雨時のお手入れ方法

ミュート

ミュート
ミュート

弱音器、消音器です。オーケストラに参加している人は特に必需品です。

練習環境が許せば、音を小さくせずに弾けるほうが、練習しやすいと思います。写真のような練習用や、少しだけ音を弱めるためにオーケストラで使うミュートなど、いくつか種類があります。

【一般用】

オーケストラや楽団で演奏するときに、音を小さくするときにも使えます。

【ゴム製の強ミュート】

音を小さくして練習したいときに便利です。

※ ミュートの関連記事

ミュートを選ぶには

チューナ・音叉

チューニングのために、音叉チューナーを入れておくとよいと思います。

ピアノのあるところでは、ピアノの音でラの音を合わせることもできますよ。また、スマートフォンなどにチューナーアプリを入れておいて使うこともできます。

【チューナー】

チューナーの関連記事

チューナー、音叉を用意しておこう

チューナーアプリはあると便利

つめ切り

つめきり
つめきり

絶対ではありませんが、爪切りを入れておくと、練習の前に爪のコンディションを整えることができます。

バイオリンを弾くときになると、爪が伸びているのが気になるので、つめ切りがあると便利ですね。

【つめ切り】

爪の長さの関連記事

バイオリンを弾くのに適した爪の長さ

楽譜・えんぴつ

もしも、バイオリンケースのスペースに余裕があれば楽譜や、えんぴつを入れます。四角型(スクエア型)のケースだと、楽譜も入るかもしれませんね。

コンパクトタイプのケースであれば、別のカバンに入れて持っていけば大丈夫だと思います。

教本と鉛筆の関連記事

おすすめのバイオリン教本はどれ?

楽譜への書き込みにはエンピツがおすすめな理由

まとめ

以上のようなものを、ケースに入れています。絶対ではないので、参考までに。

他にも、必要だと思うものがあれば入れておくとよいと思います。

※ バイオリンケースの関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました