買ったときについていたバイオリンの弦は変えたほうが良い?

バイオリン お手入れ
バイオリン
記事内に広告が含まれています。

初めてバイオリンを買うときに、初心者用のセットのバイオリンを購入することがあるかもしれません。

バイオリン、弓、ケース、松脂が全てセットになっていると、必要なものをそろえやすくなりますね。

「全くの初心者なので、いきなり高級なバイオリンを見てもわからない」とか、「続けられるかわからないので、お手頃価格な楽器から始めよう」とするのも、ひとつの方法です。

バイオリンで価格の差が大きいのが、バイオリン本体と弓です。

材料となる木材の質や、作られた年代や、製作者などによって価格が変わっていきます。

【補足】

バイオリンの価格の幅は大変広いので、予算に合わせて決めると良いと思います。

お手頃価格でも十分に練習したり楽しめますし、もし値段の高いバイオリンにできるなら、その方が良い音がしたり、弾きやすかったりすることが多いので、ある程度続けれそうであれば、あまり安すぎないもののほうが、すぐに買い替えたくなったりしにくいでしょう。

高い買い物になるので、できれば信頼できる楽器屋さんや工房で、試演させてもらったり、楽器店の人に弾いてみてもらうなどして決めれると安心ですね。

※ 関連記事

バイオリンの選び方ー高級バイオリンと安価なバイオリン

弓を良くすると音はどのくらい変わるか?

その他のパーツは、例えば、弦や弓の毛などは消耗品なので定期的に交換が必要ですが、多少の価格の差はあるものの、楽器本体に比べれば、上限はたかが知れています。

今回は、バイオリンを買ったときにセットされている弦は交換した方が良いのかについて書きたいと思います。

バイオリンにセットされている弦

セットで販売されている弦についている弦は、どこのメーカーのものかは表示されていないことが多いです。

もし、低価格な楽器にセットされていたら、「高級な弦は使われていない」と想定するのが普通です。

新しい弦に交換するときには、例えば、ドミナントというブランドの弦にすると、インターネットで注文しても、4本の弦をすべてそろえると5,000円以上します。

【バイオリンの弦セット】

セット価格が5万円以下などのバイオリンセットだと、最初に付属している弦のみに5,000円もかけてはいないと思います。

弦の質

はじめにセットされている弦の質は、高級ではないにしても、急いで交換する必要まではないと考えています。

実際に、5万円以下のバイオリンセットを購入したことがあるのですが、付属していた弦でも問題なく弾くことができました。

弾いてみて不満な点がなければ、そのまま使って大丈夫でしょう。

(そのあと、ドミナントの弦に交換してみたところ、多少なりとも弦の質に違いがあって、少し力強い音になったように思います。バイオリンに慣れてきたら交換してみると、違いを楽しめるかもしれませんね。)

【付属している弦の特徴】

最初の弦は、やや細めで、弦を押さえやすいように感じました。初めてバイオリンを触るときには、左手の指の力が弱かったり、押さえ方のコツがまだわからないので、押さえやすい弦のほうが練習しやすいかもしれません。

弦が細いと、指で押さえても痛くなりにくいですし、しっかり指板に弦が届くまでおさえやすいので、音がかすれたりしにくく、音程が取りやすいように思います。

弦が細い分だけ、音もやや繊細に聞こえるような気がします。

とはいえ、最初の弦でもそれほど音が悪いわけではないですし、かえっておさえやすいこともあるくらいなので、初めてバイオリンを習い始めている頃は、そのままで使って問題なく練習できるでしょう。

※ 関連記事

初めてバイオリンを弾くとノコギリのような音になる?

弦を変えるタイミング

バイオリン

バイオリン

弦が切れたとき、サビたとき、音がくすむとき、直前すぎない演奏会の前に楽器のコンディションを整えたいときなどに、弦を交換します。

一番細いE線のほうがサビたり切れたりしやすいので、他の弦よりもE線の交換の頻度が高くなると思います。急に弦が切れても対応できるように、E線だけでも予備に持っていると安心ですよ。

最初の弦に不満がなければ、しばらくは、弦が切れたりサビたりするのが気になるまで使えると思います。新しい弦に興味があれば、交換してしまっても問題ありませんが、一度に全て交換するよりも、日にちをずらして、1、2本ずつ交換したほうが、調弦しやすくなります。

※ 関連記事

弦の交換

弦の交換直後は不安定

新しい弦にしたほうが音がクリアになりますが、交換の直後は少し注意が必要です。

交換直後は弦がゆるみやすくなるため、調弦をこまめにする必要があります。それで、大切な演奏会の直前過ぎると、弦の調弦が難しくなるので、せめて1週間以上前に交換を済ませて、音を慣らしておくのがおすすめです。

はじめは、ちょっとだけ違和感があるかもしれませんが、しばらく弾き込んでいくと、音が馴染んでいきます。

※ 関連記事

チューナーアプリはあると便利

チューナー、音叉を用意しておこう

まとめ

バイオリンとセットでついている弦は、高級な弦ではないかもしれませんが、弦が細くて押さえやすかったりして、かえって扱いやすいこともありますので、急いで別の弦に交換しなくても大丈夫です。

次の弦に交換する頃には、初心者ではなくなっているかもしれませんね!

弦によって、多少音質が変わったりするので、その違いを楽しむこともできると思いますよ。

※ 関連記事

バイオリンケースに入れるとよいもの

バイオリン曲の楽譜の入手方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました